忍者ブログ
盛岡在住32歳。なんとなく毎日の出来事を綴っていけたらなーとか思ってる割に、書くことと言えばFXのことばかり。あと、趣味の姓名判断からピンチに強い画数の名前に変えてみました。名字は加藤ですけど。毎度のことですね。
お勧め情報
FX勝ちたい人注目!       ↑で1000通貨勝負。
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
カウンター
最新記事
(03/15)
(02/17)
(02/15)
(02/13)
(02/12)
[103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ今日ニュービートルが到着する。
ちゃんと動くかどうか、ますます不安になってきたが、期待感も相当である。
なぜビートルなのか?
著名な投資家にウォーレン・バフェットという人がいる。
この人は、投資で成功を収めた後も、しばらくは旧式のビートルに乗り続けていた・・・。
この話がずっと頭の片隅にあって、自分もそれに倣いたい、というとおこがましいが、しかしそういう気分を胸にしっかりと持っていたい、というのがあってビートルなのだ。
旧式じゃないけど。
だから、ニュービートルに長年恋い焦がれてやっと乗るんだ!という類の選び方じゃなかったと思う。
って言うのは建前か。



****************************


さて、17000円スタートのFXはというと・・・

51000円出金
72792円 → 104592円 うち21000円出金 ということで83592円 +31700円

こう書くと妻にはまた怒られるが、FXエントリー中妻が怒り出すと不思議と悪い方向へ相場が動く。
もちろん、自分も冷静じゃないというのもあるだろうが、それにしても昨夜も一度ロスカットにあっているのだからジンクスというのは恐ろしい。
まるで念力でもあるみたい。
きちんと家のこともしなくてはならないのだけど。

ジンクスといえば、早朝起きがけパソコン起動後の相場に即エントリーした際はあまり負けない、というのもある。
おそらく余計な考えが入らないというのもあるのかもしれないが、今朝もかなり獲れて、ロスカット分の大半を取り返すことが出来た。
一安心である。
ただ、現在うっかり消し忘れて引っかかってしまった指値の処理に四苦八苦中なので、そう安穏ともしていられないのだが。
とりあえず両建てにして様子見状態。
思ったより下げて来ないので、なんかやきもきしてきた。
なるほどチャート的にはあまり下がりにくい形だが、これだけダウが下がると警戒感が強まってしまう。
やはりNY時間は苦手なのだろう。
明日か来週頭にはやっと株の口座も開設されるので、この辺りは要研究である。
って言ってもどこまでやるのかは今のところ疑問だが。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]