忍者ブログ
盛岡在住32歳。なんとなく毎日の出来事を綴っていけたらなーとか思ってる割に、書くことと言えばFXのことばかり。あと、趣味の姓名判断からピンチに強い画数の名前に変えてみました。名字は加藤ですけど。毎度のことですね。
お勧め情報
FX勝ちたい人注目!       ↑で1000通貨勝負。
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
カウンター
最新記事
(03/15)
(02/17)
(02/15)
(02/13)
(02/12)
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おっかしいことになってきた(笑)
おとといをもって一通り研修が終わり、昨日から一人歩きしているのだが、昨日の帰り際全てがはっきりした。
『じゃ、それでは。今後は毎週月曜日の朝礼の時しか会わないと思いますが頑張ってください』
と言われて盛岡店の鍵を渡された。
あ、そうか、もう花巻の展示場に顔を出す機会はほとんどないんだと、その時悟った。
つまり、今日から盛岡勤務がスタートするのだ。
と、いうことは、だ。
お店に鍵を開け、オープンの準備をし、墓石を磨いたり掃除をしたりするのはもとより、訪問先の計画や、営業、来店客の接客、備品の管理等々、すべて自分ひとりでやらなければならないということになる。
なぜそうなるのか。
それは、現在盛岡勤務の人間が俺しかいないからである。
一応基本的には、本社のある花巻から援軍という形でいつも誰かがいる。
それに盛岡店の店長もいる。
しかし、盛岡店の店長は、石磨きのスペシャリストなので何かあるとすぐ花巻へ行かなくてはならない。
なので常勤じゃないし、他の援軍の方もあくまで店番(といっても石にとても詳しい)という格好。
以上のことからこっそり思っていること。
俺って実質店長かもしれない(泣)
だって、全部やんなきゃならないんだもん・・・。
まずは慣れろ、と社長は優しく言って下さったが、そんな悠長なことは言ってらんないってのが本音。
武者震いもしたけど、正直不安がほとんどで昨日はほとんど寝れなかったよ。
それに、精神的な動揺はFXにもすぐ出るんだけど、ここんとこずっと勝っていたのに、昨日は連戦連敗。
まるで別人のようだった。
情けないね。
ま、この現状を楽しむしか活路はないと今は思ってはいるんだけどね(笑)
でも、いいのか?俺は筋金入りのチャランポラン男だぞ?
いいのか?
PR

へとへとです(笑)
そんな自分がおかしくてなりません。
他人事のように、自分の体調を観察しています。
やっぱり、まだ体が慣れてないんでしょうね。
今まではいつも昼寝してたし、帰りたい時帰ってたので調子がおかしいのだと思います。
ま、もうすぐ慣れるでしょう。
花巻への通勤も、来週くらいまでだし。

昨日は店長と同行、錦秋湖付近にある墓地へ行きました。
古いお墓を無くして、新しい墓地に新しいお墓を建てたい、というお客様と現地で待ち合わせをし、その二つのお墓を見てきました。
古いお墓は、林があって草が生い茂るところにあり、管理するのも大変そうでした。
新しいお墓を建てるところは、しかしすでに土台が出来上がっている墓地で、それがまた結構古く、それをそのまま使うか、土台を壊して一から作るか、それとも土台のない場所もどうやら選べるとのことで、そちらを使うか、という感じの話の内容になりました。
やはり、現場で確認してみないと話が進まないんだなと思いました。

まず、展示場で選んでもらい、
そして、一緒に現場を確認。
その後、墓地の大きさにあったもののデザイン図を提示、
納得していただいたらご契約。
こんな感じの流れになるのだと思います。


さて、話は変わりますが、今日は月曜日です。
またFXが始まりますが、ちょっぴりへばったこの体で、どのくらいのことが出来るのか自分自身に興味があります。
やはり判断力が鈍ったりするのでしょうか?
それとも体の力が逆に抜けて、いい成績が出てしまうのでしょうか?
新しいリズムを掴むうえでも、今週は特に大事と考えています。

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]