車の修理のため、あれこれ考えたけど上司に許可を取り早退。
この時間なら会社に戻れそうだったんだけど、やれることは限られてくると判断した。
知り合いのお店がどうやら研修中とのことで不在だったので、適当に近場の修理工場を探しそちらにお願いした。
というか、ただ壊れたカバーを外すだけで良かったんだけど・・・。
代車も必要ないとのことで、内心会社に対してバツの悪さを感じる。
ま、でもせっかくの半休だし、有意義に使おうと思って、沼宮内の知人のところへもう少ししたら行くことにした。
本当は来週の予定だったんだけど、向こうも急なこっちのお願いにも応えてくれたので。
一応、また音楽を始めるかどうかの話をしに行くつもりなんだけど、そこで自分の曲というかアカペラなんだけど聴いてもらうことになっている。
・・・まともに誰かに聴いてもらうのは久々で内心不安でいっぱい。
つうかテープで録音したものなんだけど。
ま、昔一緒にライブをしたこともある人なのでその点は気楽なのだけど、なんせ5年とか6年ぶりの再会だし。
こうやって書いているうちにも心臓がバクバクしてきた。
そんな時、さっきたまたまyoutubeで聴いた曲がまたいい曲で(俺が思うにだけど)、これを聴いていると自分の曲がとても古臭く感じられてならないのだった。
それがらっぷびとの『クローバー』という曲。
もう時代は完全にこういう音楽なんだろうなと感じた。
こういう曲の流行っている時代に、俺は今何をしようというのか。
一人のおっさんが、昔歌ってましたよ~って言って、どっかの小さいイベントで下手な歌を歌ってもなんだかな~って。
だから、自分の中でモヤモヤしてることにただ決着をつけたいだけなら、やめた方がいいんだろうなとか、そういうことは思う。
全ては、ともかく今日会ってみてどうなるかなんだけど。
考え過ぎだろうか?
らっぷびと『クローバー』
管理人のみ閲覧可